
経歴 | 1974年3月 法政大学大学院社会科学研究科修士課程 修了 1979年 弁護士登録(第一東京弁護士会) |
取扱分野 | 企業法務/ガバナンス/コンプライアンス/リスク対応/事業再生・倒産処理 |
各種委員等 | 一般社団法人事業再生実務家協会 代表理事(2017~) 財団法人イオン1%クラブ 監事(2014~) 全国サービサー協会「コンプライアンス委員会兼苦情処理委員会」 委員(2017~) 事業再生研究機構 理事(2002~) 株式会社企業再生支援機構 社外取締役、企業再生支援委員長(2009~2013) 東京地方裁判所 調停委員(2013~2021) 内閣府「地域力再生機構(仮称)研究会」 委員 (2007~2008) 経産省「今後の事業再生のあり方に関する懇談会」分科会座長(2006~2007) 神奈川県「住宅供給公社の経営研究会」 座長(2004~2005) 経産省中小企業庁「DIPファイナンス研究会」 委員(2000~2001) 法制審議会倒産法部会 幹事(1996~2005) 最高裁判所民事規則制定諮問委員会 幹事(1998年~2004) |
編著・共著等 | 『企業再生の現場から』(2015 商事法務) |
論文 | 「会社更生手続の進化と多様性」(2020/11 片山英二先生古希記念論文集『ビジネスローの新しい流れ』所収 青林書院) |
主な関与事件 | 日本航空(会社更生管財人職務執行者統括 2010) |
経歴 | 1995年3月 早稲田大学法学部 卒業 1999年4月 弁護士登録(第一東京弁護士会) |
取扱分野 | 事業再生・倒産法・私的整理/企業法務/一般民事事件/事業承継・相続/高齢者財産管理・相続財産管理/IT法 |
各種委員等 | 株式会社システムソフト 社外監査役 外国人技能実習監理団体 外部役員 一般社団法人事業再生実務家協会会員 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 第一東京弁護士会 総合法律研究所倒産法研究部会会員 第一東京弁護士会 総合法律研究所IT法研究部会会員 |
編著・共著等 | 『弁護士の現場力(破産事件編)』(2022 ぎょうせい) |
論文 | 「DIP型更生手続の有用性」(NBL958号) |
主な関与事件 | JCサービス(破産管財人代理 2021~) |
経歴 | 1991年3月 中央大学法学部法律学科 卒業 1999年4月 弁護士登録(東京弁護士会) |
取扱分野 | 企業法務/事業再生・倒産法/訴訟・争訟 |
各種委員等 | 中小企業事業再生等ガイドラインに基づく私的整理、第三者支援専門家候補者 事業再生研究機構会員 一般社団法人事業再生実務家協会会員 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 経営法曹会議会員 法政大学法科大学院 兼任教授 |
編著・共著等 | 『破産実務Q&A220問』(2019 きんざい) |
論文 | 「倒産手続における集合債権譲渡担保の効力」(法律実務研究25号 東京弁護士会) |
主な関与事件 | ケフィア事業振興会グループ(破産管財人代理 2018) |
経歴 | 1996年3月 慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程 修了 2001年10月 弁護士登録(第一東京弁護士会) 2009年10月 企業再生支援機構 ディレクター 2012年1月 当事務所復帰 |
取扱分野 | 事業再生・倒産処理/企業法務・不正調査/M&A・組織再編/金融/エンターテインメント・コンテンツビジネス |
各種委員等 | 株式会社テラプローブ 社外取締役(2015~) 一般社団法人中小企業再生型事業承継支援機構 理事(2015~) 「中小企業の事業再生等に関するガイドライン」第三者支援専門家候補者 東京都中小企業活性化協議会専門家アドバイザー 第一東京弁護士会仲裁センター仲裁人候補者 一般社団法人事業再生実務家協会常議員 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 第一東京弁護士会 総合法律研究所倒産法研究部会会員 |
編著・共著等 | 『中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック』(2021 きんざい) |
論文 | 「会社更生手続における手続迅速化に関する運用上・立法上の提言(上)-スポンサー選定、情報開示、基準時、上場維持、会社分割などを中心に」(NBL987号 2012) |
主な関与事件 | レナウン(民事再生申立代理人 2020) |
経歴 | 2002年3月 早稲田大学法学部 卒業 2006年10月 弁護士登録(第一東京弁護士会) |
取扱分野 | 企業法務/事業再生・倒産法/労働法/民事・商事に関する訴訟等 |
各種委員等 | 株式会社ベストワンドットコム社外取締役 全国倒産処理ネットワーク会員 第一東京弁護士会 総合法律研究所倒産法研究部会会員 |
編著・共著等 | 『中小企業のための民事再生手続ハンドブック』(2021 きんざい 第一東京弁護士会総合法律研究所 倒産法研究部会) |
主な関与事件 | イセ食品(会社更生申立代理人 2022~) |
経歴 | 2013年3月 中央大学大学院法務研究科 修了 2016年12月 弁護士登録(神奈川県弁護士会)、川崎北合同法律事務所入所 2018年3月 第一東京弁護士会に登録変更、LM法律事務所入所 |
取扱分野 | 事業再生・倒産法/企業法務・不正調査/労働法/一般民事事件/エンターテインメント・コンテンツビジネス/刑事事件 |
各種委員等 | 第一東京弁護士会仲裁センター仲裁輔佐人候補者 全国倒産処理弁護士ネットワーク会員 第一東京弁護士会 総合法律研究所倒産法研究部会会員 第一東京弁護士会 総合法律研究所会社法研究部会会員 第一東京弁護士会 労働法制委員会会員 日本プロ野球選手会公認代理人 |
編著・共著等 | 『中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック』(2021 きんざい) |
主な関与事件 | LLF(民事再生申立代理人 2018) |